
中も外も。。。
自然素材の家づくり
中ではdaiku endoが玄関ホールあたりの 板張りを頑張っています。。。 そして浴室ではユニットバス屋さんがお風呂を組み立てています。。。 もちろんTOTO製のユニットバスです。。。 外ではいつもの左官屋さんが 親子…
投稿者: キタクラフト
自然素材の家づくり
中ではdaiku endoが玄関ホールあたりの 板張りを頑張っています。。。 そして浴室ではユニットバス屋さんがお風呂を組み立てています。。。 もちろんTOTO製のユニットバスです。。。 外ではいつもの左官屋さんが 親子…
自然素材の家づくり
名寄市で建築予定のO様邸の土地では 早くも地盤調査が行われました。。。 この土地にしっかりと根付くように地盤を調べました。。。 自然素材の家づくり、お店づくり キタ・クラフト トップページ ■大工職人が心を込めて建て…
自然素材の家づくり
下川で建てているS様邸は リビングの天井に 下川産のトドマツの羽目板を張り始めました。。。 いつも自然素材である木を扱っている daiku katoですが、いつ見ても 木の温かみに感動しています。。。 ホントにいいです♪…
自然素材の家づくり
下川で建てているS様邸では内装では daiku kato,endoたちが壁や天井の ボードを張っています。。。 外装はいつものサイディング屋さんが 一人で大きな壁を相手に頑張って張っています。。。 濃いブラウン色の仕上が…
自然素材の家づくり
下川で建てているS様邸ですが 内壁や天井の下地をしっかりと作っています。 何でもそうですが、下地作りがキレイな仕上げになります。 下地作りと同時に電気屋さんが配線を頑張っています。。。 自然素材の家づくり、お店づくり …
自然の風景
daiku katoは 今日は午前中も建築以外のお仕事でしたので ちょっとお疲れモードでしたが、 気分転換に久しぶりに自然の風景に触れてきました。。。 剣淵町が「じんじん」という映画のロケ地になったので okuさんと2人…
自然素材の家づくり
下川町で建てているS様邸は 外周りの大工工事はほぼ終わり、 あとはサイディング屋さん待ちです。 daiku katoたちは今度は家の中を作り上げています。 まずは床の下地を作っています。。。 キタ・クラフトが採用している…
自然素材の家づくり
赤い屋根が完成しました。。。 平屋の三角屋根なので屋根の存在感が大きくて 薪ストーブの煙突、そしてパッシブ換気の排気筒が見えます。。 キタ・クラフトの作る家にはこの排気筒がほとんど付いています。。。 これが自然な工法のひ…
自然素材の家づくり
下川町のS様邸の現場では 赤い屋根が出来上がり直前で いつもの板金屋さんの職人が3人で頑張っています。。。 屋根の傾斜(建築的には勾配と言います)が急なので なかなか大変な作業です。。。 ここ最近、少し寒いくらいの日が続…
自然素材の家づくり
下川町のS様邸の現場では だんだんと家らしくなってきました。 屋根には赤系の色が使われ、色づいてきました。。。 屋根の上では板金屋さんがトントンと頑張っています。。。 赤色の屋根。。。何となくかわいい感じがします♪ さて…
自然素材の家づくり
下川で建築中のS様邸ですが、 窓も取り付けを始めました。。。 このナチュラルな家の一番?の見せ場でもある 木製の大きな窓も取り付けました。。。 外周りでは、100ミリ+100ミリの高断熱の壁が出来上がってきています。 キ…
自然素材の家づくり
壁。。外壁を張るのと、窓を取り付けるのに 壁の下地、窓の下地を作っています。 daiku kato と daiku endoは頑張っています。。。 自然素材の家づくり、お店づくり キタ・クラフト トップページ ■大工…
自然素材の家づくり
下川で建築中のS様邸ですが 今日は朝から屋根の野地板張りをしました。 屋根の板は今では合板を張ったりすることが多いようですが キタ・クラフトでは自然素材の 北海道産のトドマツの板を張ります。。。 板を張り上げると すぐに…
自然素材の家づくり
かぼちゃで有名な和寒町でも キタ・クラフトは外壁リフォームをしています。。。。 お客様のご要望があれば少し遠いエリアにも登場します。。。 自然素材の家づくり、お店づくり キタ・クラフト トップページ ■大工職人が心を…
自然素材の家づくり
下川町で建築中のS様邸ですが、 屋根作りにdaiku katoたちは奮闘しています。。 キタ・クラフトが作るお家の屋根はとても頑丈です! 雪が積もったりしても変形するなどありえません。 そんな出来上がってしまうと見えなく…