
小さな棚たち。。。
木でモノづくり
この秋にリニューアルオープンした とこもこはうすさんのイベントで 雑貨などを飾る小さな棚を作って 販売していただいています。 とこもこはうすさんのお店でも販売していますのでどうぞ! 自然素材の家づくり、お店づくり キタ…
投稿者: キタクラフト
木でモノづくり
この秋にリニューアルオープンした とこもこはうすさんのイベントで 雑貨などを飾る小さな棚を作って 販売していただいています。 とこもこはうすさんのお店でも販売していますのでどうぞ! 自然素材の家づくり、お店づくり キタ…
自然素材の家づくり
名寄市で建てているH様邸の ドア枠やマド枠もキタ・クラフトの工場で 手づくりしました。。。 そしてdaiku katoの軽トラックで現場まで運びます。。。 手づくりのモノがたくさんあるので とても時間がかかるのです。。。…
自然素材の家づくり
先日の猛吹雪、そして昨日の大雪で 名寄で建築中のH様邸ですが。。。 キタ・クラフトの工場で内装材を加工している間に どんどん雪が積もり。。。 ご覧の通り。。。 daiku katoは雪の降る合間に除雪機で雪を飛ばしていま…
自然素材の家づくり
名寄のH様邸の内装仕上げの部材を キタ・クラフトの工場で加工しています。。。 キタ・クラフトが自負する手づくりの家は daiku katoが使う木材の選定から始めます。。。 良い木材を選ぶのに旭川の木工場に直接行って 実…
お知らせ
名寄市で建てさせていただいた 「とこもこはうす」さんを ホームページに載せましたので ぜひ見てみてください♪ 画像をクリック!! ↓↓↓ 自然素材の家づくり、お店づくり キタ・クラフト トップページ ■大工職人が心を…
薪ストーブ
先日、設置した赤い薪ストーブのお客さまのところに ウォーミングシェルフという袖のついた棚を取り付けてきました。 ストーブの上に置いた鍋などを一時保温する場所として。。 そして、濡れたグローブを乾す場所として などなど機能…
自然素材の家づくり
階段も手づくりです。。。 だいたいのイメージは設計段階で出来ているのですが、 daiku katoは常に新しく進化していこうと その家を作りながら、 細かい納まりや素材をどんどんと膨らませていくのです。。 さてこの階段は…
自然素材の家づくり
H様邸ですが、いよいよ見せ場のひとつでもある 床のフローリングを張り始めました。。。 daiku katoは吟味しながら張り進めています。。。 ナラの分厚くて、幅広いフローリングです。 これはきっと素晴らしい床になるでし…
自然素材の家づくり
名寄市で建てているH様邸ですが、 内装工事も進み自然素材のぬくもりがいっぱいになってきました。 2階は勾配天井です。(屋根なりの斜め天井) 1階も天井のCIMOKAWAパインの板張りです。。。 自然素材の家づくり、お店づ…
日記
北海道は近年になく、というか過去にないほどの 初雪が遅いのです。 ある意味異常気象なのかもしれません。。。 地球が疲れているのかも? 地球の疲れはとれるのでしょうか。。。 今朝の北北海道の雪道です。。。 木々たちの枝に雪…
木でモノづくり
久しぶりに「あずまや」を切り込んでいます。。。 これは、あずまやを建てる現場に持っていく前に 工場で仮組みをしているところです。。。 札幌方面の公園?に近いうちに建てに行ってきます! 自然素材の家づくり、お店づくり キ…
日記
先日、キタ・クラフトで建築させていただいた とこもこはうすさんにお邪魔したところ イベントの時に販売したシェルフ(飾り棚)に かわいい雑貨を上手く飾っていました。。。 素敵ですね♪とてもいい感じ。。。 自然素材の家づくり…
薪ストーブ
下川のKさん宅も今シーズンから薪ストーブを取り付けました。。。 キタ・クラフトで取付けさせていただきました。 先日、薪ストーブが点いている夜にお邪魔したところ 玄関を入ったとたん、家の中全体があったかかったです!! 薪ス…
自然素材の家づくり
名寄市で建てているH様邸ですが、 内装工事が進んでいます。。。。 天井にSHIMOKAWA パインの板を張っています。 1階ではdaiku katoが板張りをしています。 2階ではEさんが板張りをしています。 建て主さん…
自然素材の家づくり
キタ・クラフトが建てている名寄のH様邸ですが ナチュラル感たっぷりの仕上げをするにあたって 内装の板張りをするにしても、 珪藻土を塗るにしても、 下地である木下地が出来ないと仕上げ材を施工できないのです。。。 仕上げ材の…