
紫のお花。。。
自然の風景
ここ最近もまだあまり暖かくないですが ショールーム前の小さなお庭には それでも春を感じさせてくれる 紫色のかわいいお花が咲きました♪ 自然素材の家づくり キタ・クラフト トップページ ■大工職人が心を込めて建てる。。…
投稿者: キタクラフト
自然の風景
ここ最近もまだあまり暖かくないですが ショールーム前の小さなお庭には それでも春を感じさせてくれる 紫色のかわいいお花が咲きました♪ 自然素材の家づくり キタ・クラフト トップページ ■大工職人が心を込めて建てる。。…
リフォームいろいろ
今、下川でお風呂のリフォームをしています。。。 お年寄りの方のお宅です。。 この冬は下川も寒さが厳しくて お風呂の配管が凍って使えなくなってしまったようで キタ・クラフトのリフォームちらしを見てご依頼がありました。。。 …
地球にある色
本州では竜巻が起こったりと異常気象ですが 北海道も天気が変です。。 ゴールデンウィーク前半までは 夏のような陽気で桜も咲き始めたと思えば ゴールデンウィークが終わって、ここ2、3日は小雪もちらちらの 冬のような陽気です。…
日記
ゴールデンウィークの最終日、 今日は朝から旭川のあちらこちらをプラプラと 最近のハウスメーカーさんの建てる家も ちょっと見たり(笑) イオンでは真っ赤な86を見たりと daiku kato は 家も車も素敵なデザインのモ…
日記
先日、車で走っていたら、 田んぼの上空を白いものがいくつか飛んでいました。 あっ!白鳥だぁ!と思い、 そういえば名寄と士別の中間にある多寄に白鳥が羽を休めている 湖というか、池みたいなところがあるということを思い出し、 …
自然素材の家づくり
小さなログハウスですが。。。 完成しました。 名寄市内のある会社様の受付です。。。 daiku katoはログハウスを原点に 木のあたたかみ、木のぬくもりを感じ、 今ここにあり、自然素材を使った ナチュラルな家づくりをし…
リフォームいろいろ
キタ・クラフトは今年に入ってTOTOメンテナンスを始め いろいろな方面でTOTO製品を積極的に使っていますが。。 東京の実家でもトイレのリフォームに TOTOの便器とウォシュレットを使用してくれました。 リフォーム前 リ…
自然素材の家づくり
4月の初めから作っていたログハウス。。。 いよいよ現場で建て始めました。 北海道は4月の初めまでは雪もあり、冬のようでしたが 気温が上がってきたここ最近は初夏を思わせる陽気です。 真っ青な青空にログハウスのパイン色がとて…
自然素材の家づくり
ログハウスのパイン色と青空のカラーのバランスが綺麗です♪ 仮組みしていたこのログハウスも明日には お客様のもとへと分解されて運びます。。。 自然素材の家づくり キタ・クラフト トップページ ■大工職人が心を込めて建て…
自然素材の家づくり
今年に入ってから水面下?(笑)で進めていた ログハウスをいよいよ建て始めました。。。 久しぶりの建築の仕事です。春になっていろいろと忙しくなってきました。 午前中はTOTOメンテナンスの技術者、 そして午後からはチェーン…
日記
夕べは夜のひとときをちょっと良い雰囲気を出して 木で作ったカッティングボードの上でチーズをカット。。 お酒も美味しくいただきました。 なんとなく木の香りのするチーズも美味しく。。。 そう!先日、新築相談にショールームに来…
日記
TOTOメンテナンスのお仕事は 西は日本海から東はオホーツク海までの町を周っています。 先日は日本海側の羽幌町に行ってきましたが、 風が強い海沿いの町は 積極的に風力発電のおっきな3枚羽根がたくさん回っています。 でも、…
好きなモノ
先日、札幌でキャンピングカーショーを見てきました。 外車のかなり大きいものも。。。。 と思えば軽自動車仕様のものも。。。 daiku katoはこの軽自動車仕様に惹かれました。 価格もそれほど高くないですし。 なかなかの…
日記
春間近と言ってますが、 春の嵐は北海道に吹雪をもたらしました。 私も、仕事で峠越えをしたのですが 深い雪にタイヤをとられ立ち往生。。。 でも、神様?のような自衛隊の車が通りかかって 自衛隊員の2人に助けてもらいました。。…
お知らせ
キタ・クラフトもホームページがありますが ホームページを開設していると 相互リンクしませんか? というようなメールが突然着たりします。 キタ・クラフトではあまりそういうメールに対応していなかったのですが 今回はこだわりの…