キタ・クラフト株式会社

050-5316-4913 お問い合わせ
050-5316-4913 お問い合わせ
  • Home
  • About
  • Natural
  • Design
  • Build
  • Farmer's house
  • Blog

Blog

珪藻土塗り

自分で珪藻土を塗る・DIY 2008年6月29日

ご近所のカフェの壁をお仲間さん達で 珪藻土を塗るということで お手伝いに行ってきました。 みんな初めてコテを持つのに なかなかの腕前でした。 キタ・クラフトでは 珪藻土塗り体験会を企画中です。 一度塗ってみると 塗るのが…

煙突と薪ストーブ

リフォームいろいろ 2008年6月28日

この時期に薪ストーブの準備は早いのですが 北海道はお盆を過ぎるとグッと寒くなります。 いつもお世話になっているお客さまのお宅の 薪ストーブを新しいのに入替えするにあたって 煙突も屋根を突き破って作りました。 新しい薪スト…

青空の下で…

木でモノづくり 2008年6月19日

洞爺湖にあずまやを建ててきました。 蝦夷富士が見えるところで 最高のロケーションでした。 キタ・クラフトでは年に1棟くらいのペースで あずまやを建てています。 自然素材の家づくり  キタ・クラフト  https://ki…

あずまや

木でモノづくり 2008年6月9日

今、サミットの行なわれる洞爺湖町に建てる あずまやを製作中です。 現場でスムーズに組立てられるように 工場で仮組みをしているところです。 自然素材の家づくり  キタ・クラフト  https://kitacraft.com…

< 1 … 105 106 107

最近の投稿

  • 枝幸町の海の見えるナチュラルでかっこいいお家
  • Open House 中川町の大自然の中に建つblackな煙突とHOKKAIDOWOODのお家
  • 中川町のHOKKAIDOWOODと自然素材のナチュラルなお家
  • 枝幸町の漁師さんのナチュラルなお家
  • 枝幸町の海の見えるナチュラルなお家

カテゴリー

  • 2022秋 (3)
  • 2019秋 (1)
  • 羊毛に包まれた薪ストーブのあるお家 (10)
  • 2020春 (5)
  • メンテナンス (1)
  • 2020秋 (8)
  • 2021春 (7)
  • 2021秋 (6)
  • 2022春 (5)
  • NEWS (39)
  • 名寄市智恵文「ロッジテッシオペッ」 (10)
  • 自然素材のお店づくり (60)
  • 木でモノづくり (40)
  • リフォームいろいろ (85)
  • 自分で珪藻土を塗る・DIY (11)
  • キタ・クラフトの家具 (18)
  • 自然素材のナチュラルリフォーム (35)
  • 自然素材の家づくり (258)
  • お知らせ (37)
  • 日記 (185)
  • 大工 katoのつぶやき (53)
  • 樹のお話 (12)
  • インテリア雑貨 (32)
  • 大工の道具 (5)
  • 薪ストーブ (37)
  • ナチュラルな白いお家 (30)
  • 好きなモノ (11)
  • 地球にある色 (6)
  • 良き建物たち (9)
  • ショールーム (12)
  • 自然の風景 (58)
  • 好きなお店 (9)
  • OKU (23)
  • ネットショップ (6)
  • トイレのお話 (2)

アーカイブ

ページ先頭
  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 農家(漁師)の家
  • ブログ

キタ・クラフトは、自然素材を生かしたオーダーのキッチンや家具、造作や、お客様のライフスタイルを重視した住まいのプランニング、積雪寒冷地に適した断熱・気密・換気を重視した省エネ住宅を得意とする工務店です。下川町・士別市・名寄市・興部町・剣淵町・和寒町・美深町・旭川エリアなどで木造注文住宅などの新築、リフォームなどを行っています。

キタ・クラフト株式会社

〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町113番地

Contact 050-5316-4913
Facebookページ YouTubeチャンネル Instagram

Copyright © 2019 Kitacraft Co.Ltd. All Rights Reserved.

Menu

  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 道北の農業・漁業に適した家づくり
  • お問い合わせ
  • ブログ