今日はパソコンで先日頼まれたお店の
カウンターの図面を書いていました。
右が仕事専用のWindowsのパソコン
左がその他いろいろ(笑)のMacのパソコンです。

そして日中、下川の町を車で走っていると
スーパーの前で子供たちが並んでいるので
何かと思って見てみると、被災地義援の募金を
していました。

雪の降る中、子供たちも頑張っているなぁと
慌てて車を引き返し、募金をしてきました。
下川は人口4000人にも満たない小さな町ですが
人への思いやりは大きな町にも負けません。
そうです!今晩は先日ブログでも書いた
『アースアワー』の日なので
ショールームの看板とイルミネーションを
消灯しました。
世界中の人々が『アースアワー』に参加して
環境や被災地のことを考えられるといいですよね。


自然素材の家づくり
キタ・クラフト
https://kitacraft.com/
☆旭川近郊、上川北部(名寄、士別、興部方面など)の建物の
新築・リフォームのことならキタ・クラフトへ☆
薪ストーブの展示販売、家具・木工品の製作もしています!
クリックして下さったら嬉しいです♪
↓

にほんブログ村
カウンターの図面を書いていました。
右が仕事専用のWindowsのパソコン
左がその他いろいろ(笑)のMacのパソコンです。

そして日中、下川の町を車で走っていると
スーパーの前で子供たちが並んでいるので
何かと思って見てみると、被災地義援の募金を
していました。

雪の降る中、子供たちも頑張っているなぁと
慌てて車を引き返し、募金をしてきました。
下川は人口4000人にも満たない小さな町ですが
人への思いやりは大きな町にも負けません。
そうです!今晩は先日ブログでも書いた
『アースアワー』の日なので
ショールームの看板とイルミネーションを
消灯しました。
世界中の人々が『アースアワー』に参加して
環境や被災地のことを考えられるといいですよね。


自然素材の家づくり
キタ・クラフト
https://kitacraft.com/
☆旭川近郊、上川北部(名寄、士別、興部方面など)の建物の
新築・リフォームのことならキタ・クラフトへ☆
薪ストーブの展示販売、家具・木工品の製作もしています!
クリックして下さったら嬉しいです♪
↓

にほんブログ村