キタ・クラフト株式会社

050-6870-1072 お問い合わせ
050-6870-1072 お問い合わせ
  • Home
  • About
  • Natural
  • Design
  • Build
  • Farmer's house
  • Blog

Blog

一寸先は霧?

自然の風景 2011年10月6日

最近、朝は霧がかかっています。 昼間の暖かい空気の中に含まれる水蒸気が 朝の寒い空気の中に入りきれずに霧になるんだろうと 思っています。 自然素材の家づくり  キタ・クラフト  トップページ ☆旭川近郊、上川北部(名寄、…

天井を張る!

大工 katoのつぶやき 2011年10月5日

今日も得意な天井のお仕事です(笑) 上を向いてばかりなので首が痛くなりますが、 知り合いの電気工事屋さんにも 褒められちゃったので 調子にノリノリでがんばりました♪(笑) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆…

天井が好き?

大工 katoのつぶやき 2011年10月4日

住宅の天井の下地を木材で組み立てています。 人には得意な仕事ってありますよね。。。 私は天井を作るの、張るのが得意? というか、好きなのでどんどん 作っちゃいます♪(笑) 自分で言うのもおかしいかもしれませんが 背が高い…

黒い壁が出来ました!

大工 katoのつぶやき 2011年10月3日

この住宅は下川産の黒い板を張りました。 屋根はシルバーだし、なかなか渋いカラーの組み合わせです。 黒い板は、下川産のトドマツ材を燻煙処理したもの なので、張りたての時は燻製のような臭い がしますが、コレが長持ちのする要素…

おいしくなりました♪

日記 2011年10月2日

今晩はたまにピザが食べたいと思いましたが ピザの宅配は意外と値段が高いしなぁー と思いつつ、スーパーで売ってる 普通のピザを買ってきて さらにその上に乗せるトッピングを いろいろ買って来たのです。。。 冷凍ポテトに粗挽き…

大きな道具。。。

大工 katoのつぶやき 2011年10月2日

先日から作っているあずまやの木材は 太い(断面寸法が21㎝×15㎝)ので 市販されている工具の中では最大級の道具を 使い、切り込みます! 15㎝を1回で切り落とすことが出来ます。。 とても迫力のある機械です。。。 ◆◆◆…

のっぽくん!

自然素材の家づくり 2011年9月30日

あずまやを作っています。。。 最後に長い木材が入ってきました! 4.8mもあるんです。 そして断面寸法が21cm×15cmです。 しかも昨日まで下川の森に立っていたらしいカラマツ材です。 そうです! のっぽくんのカラマツ…

サウスポー??

大工 katoのつぶやき 2011年9月29日

今日は住宅の建築現場に戻って 内壁の下地作りをしました。 下地を止めるのはエアー釘打ち機です。 作業が早いのはもちろん、 少し無理な姿勢からも釘が打ててしまうのです。 例えば利き手と反対の左のほうに 釘を打ちたい場合でも…

四角い穴。。。

大工 katoのつぶやき 2011年9月28日

家を建てる木材には四角い穴があります。 と言うのは、水平な土台や梁に垂直な柱や束が 建つのですが、その接合部分にはホゾと言う仕口を 作ります。 このあずまやも、ホゾを付けます。 まずは、角材にホゾ穴(四角い穴)の墨付け(…

墨付けと切り込み

大工 katoのつぶやき 2011年9月26日

今ではあまりしなくなったやり方ですが と言うのも、構造材の木組みは図面を元に パソコンでデーターを打ち込み機械が加工するというのは 当たり前になって来ている今日ですが やはり人間の頭で考え、木材に墨付け(寸法などの印をつ…

< 1 … 53 54 55 56 57 … 107 &rt;

最近の投稿

  • 想いも素材もこだわったお家
  • 農家さんのナチュラルなお家の見学会
  • 自然素材を贅沢に内装に使ったナチュラルなお家
  • 士別市の農家さんのナチュラルなお家は外観完成⁉
  • 士別市の農家さんのナチュラルで素敵なお家始まりました!

カテゴリー

  • 羊毛に包まれた薪ストーブのあるお家 (10)
  • 2020春 (5)
  • メンテナンス (1)
  • 2020秋 (8)
  • 2021春 (7)
  • 2021秋 (6)
  • 2022春 (5)
  • 2022秋 (4)
  • 2019秋 (1)
  • 2023春 (4)
  • NEWS (43)
  • 名寄市智恵文「ロッジテッシオペッ」 (10)
  • 自然素材のお店づくり (60)
  • 木でモノづくり (40)
  • リフォームいろいろ (85)
  • 自分で珪藻土を塗る・DIY (11)
  • キタ・クラフトの家具 (18)
  • 自然素材のナチュラルリフォーム (35)
  • 自然素材の家づくり (259)
  • お知らせ (37)
  • 日記 (185)
  • 大工 katoのつぶやき (53)
  • 樹のお話 (12)
  • インテリア雑貨 (32)
  • 大工の道具 (5)
  • 薪ストーブ (37)
  • ナチュラルな白いお家 (30)
  • 好きなモノ (11)
  • 地球にある色 (6)
  • 良き建物たち (9)
  • ショールーム (12)
  • 自然の風景 (58)
  • 好きなお店 (9)
  • OKU (23)
  • ネットショップ (6)
  • トイレのお話 (2)

アーカイブ

ページ先頭
  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 農家(漁師)の家
  • ブログ

キタ・クラフトは、自然素材を生かしたオーダーのキッチンや家具、造作や、お客様のライフスタイルを重視した住まいのプランニング、積雪寒冷地に適した断熱・気密・換気を重視した省エネ住宅を得意とする工務店です。下川町・士別市・名寄市・興部町・剣淵町・和寒町・美深町・旭川エリアなどで木造注文住宅などの新築、リフォームなどを行っています。

キタ・クラフト株式会社

〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町113番地

Contact 050-6870-1072
Facebookページ YouTubeチャンネル Instagram

Copyright © 2019 Kitacraft Co.Ltd. All Rights Reserved.

Menu

  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 道北の農業・漁業に適した家づくり
  • お問い合わせ
  • ブログ