キタ・クラフト株式会社

050-6870-1072 お問い合わせ
050-6870-1072 お問い合わせ
  • Home
  • About
  • Natural
  • Design
  • Build
  • Farmer's house
  • Blog

Blog

あずまや

大工 katoのつぶやき 2011年9月25日

今日は日曜日で身体を休めたいところですが あずまやを作るお仕事です。 あずまやの柱は下川産のカラマツ材の丸い柱です。 断面が丸い材料は角材と違っていろいろと大変な作業があります。 こんな木の細工仕事はやっていても楽しいの…

黒い板

大工 katoのつぶやき 2011年9月24日

今日は外回りの仕上げ工事として 外壁を張りました。 この黒い板は、下川産のトドマツの板を 燻煙処理したものなのです。 仕上がると黒い壁で渋い感じになりますが 施工しているときは薫製のような匂いがして ちょっとつらいです。…

エコなモノ!

大工 katoのつぶやき 2011年9月23日

先日、紹介した木から出来た断熱材ですが 壁に入れた後の端材はゴミと思いきや どうやら、肥料にもなるらしいです。 それもそのはず 木から出来ているから自然に還るのでしょう。。。 肥料になるか、試してみます。 ◆◆◆◆◆◆◆…

遊びこころ。。。

大工 katoのつぶやき 2011年9月22日

昨日からの台風が北海道にも影響して 今日は雨降りでしたので 家の中の下地作りをしてました。 休憩時間に隣の大工さんの 作業しているところを ふと見ると・・・ 木の繊維で出来た断熱材の端材で ぬいぐるみのようなクマ?が ち…

不気味な夕焼け?

自然の風景 2011年9月21日

今日の夕焼けはとてもキレイというか 焼けすぎて、少し不気味にみえました。 というのは、明日は台風が接近するからかも? なんて思っていました。 夕焼けの反対側を見ると 建物も、車も、人も なにもかも赤く焼けた空の赤みが映っ…

羽目板を貼る。

大工 katoのつぶやき 2011年9月21日

玄関まわりの壁に 仕上げの羽目板を貼りました。 この材料は下川産のカラマツ材です。 年数が経つにつれ 赤みが増してとてもキレイな風合いになります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ **…

軒天。。。

大工 katoのつぶやき 2011年9月20日

家を建てていて 大工さんが家の外でトントンしているの 聞いた事ありませんか? まさに今の現場はそんな感じの光景です。 みんなで軒天を張っていました。 軒天(のきてん)と大工は言いますが 軒天とは軒の天井という事です。 家…

外回り。。。

大工 katoのつぶやき 2011年9月19日

家を建てている時 仕事の一段落というか 区切りというか まずは屋根が出来て一安心。 次に外回りが出来て。。。 というように・・・ 今は外回りが8割りくらい出来てきて 先が見えてきた感じなのです。 この住宅は外回りにも 木…

薪ストーブが恋しくなってくる。。。

お知らせ 2011年9月18日

北海道は残暑もそろそろ終わり 少し肌寒くなってきて 長袖シャツを着ています。。。 そして薪ストーブにも目が行くようになり 建築現場からの廃材の薪も運んだりと 冬の準備をしたり。。。 キタ・クラフトショールームでも いくつ…

美味しかったから。。。

日記 2011年9月18日

以前、居酒屋に行った時に美味しく食べたのを 思い出して、今晩の酒の肴にと。。。 切り餅を半分に切ったものを さて・・・(笑) フライパンで焼き餅にして ベーコンを巻き 甘いたれを付けて、さらに焼きました。 もちベーコンの…

< 1 … 54 55 56 57 58 … 107 &rt;

最近の投稿

  • 想いも素材もこだわったお家
  • 農家さんのナチュラルなお家の見学会
  • 自然素材を贅沢に内装に使ったナチュラルなお家
  • 士別市の農家さんのナチュラルなお家は外観完成⁉
  • 士別市の農家さんのナチュラルで素敵なお家始まりました!

カテゴリー

  • 2020秋 (8)
  • 2021春 (7)
  • 2021秋 (6)
  • 2022春 (5)
  • 2022秋 (4)
  • 2019秋 (1)
  • 2023春 (4)
  • 羊毛に包まれた薪ストーブのあるお家 (10)
  • 2020春 (5)
  • メンテナンス (1)
  • NEWS (43)
  • 名寄市智恵文「ロッジテッシオペッ」 (10)
  • 自然素材のお店づくり (60)
  • 木でモノづくり (40)
  • リフォームいろいろ (85)
  • 自分で珪藻土を塗る・DIY (11)
  • キタ・クラフトの家具 (18)
  • 自然素材のナチュラルリフォーム (35)
  • 自然素材の家づくり (259)
  • お知らせ (37)
  • 日記 (185)
  • 大工 katoのつぶやき (53)
  • 樹のお話 (12)
  • インテリア雑貨 (32)
  • 大工の道具 (5)
  • 薪ストーブ (37)
  • ナチュラルな白いお家 (30)
  • 好きなモノ (11)
  • 地球にある色 (6)
  • 良き建物たち (9)
  • ショールーム (12)
  • 自然の風景 (58)
  • 好きなお店 (9)
  • OKU (23)
  • ネットショップ (6)
  • トイレのお話 (2)

アーカイブ

ページ先頭
  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 農家(漁師)の家
  • ブログ

キタ・クラフトは、自然素材を生かしたオーダーのキッチンや家具、造作や、お客様のライフスタイルを重視した住まいのプランニング、積雪寒冷地に適した断熱・気密・換気を重視した省エネ住宅を得意とする工務店です。下川町・士別市・名寄市・興部町・剣淵町・和寒町・美深町・旭川エリアなどで木造注文住宅などの新築、リフォームなどを行っています。

キタ・クラフト株式会社

〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町113番地

Contact 050-6870-1072
Facebookページ YouTubeチャンネル Instagram

Copyright © 2019 Kitacraft Co.Ltd. All Rights Reserved.

Menu

  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 道北の農業・漁業に適した家づくり
  • お問い合わせ
  • ブログ