キタ・クラフト株式会社

050-6870-1072 お問い合わせ
050-6870-1072 お問い合わせ
  • Home
  • About
  • Natural
  • Design
  • Build
  • Farmer's house
  • Blog

Blog

ビッグきのこ!!

好きなモノ 2011年9月17日

だんだんと秋めいて来てるこの頃。。。 鍋もおいしい季節になってきました。 今晩はキムチ鍋でした。。。 大きな肉厚のしいたけ君が鍋の主役でした(笑) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ **…

木の繊維

大工 katoのつぶやき 2011年9月17日

外壁の下地取り付けの作業もどんどん進んでいます。 外壁面にもさらに断熱材を貼り付けます。 茶色く見えるのが木の繊維で出来た断熱材です。 適当なサイズにカットする時は ノコギリで切ります。 その時にはモコモコのふわふわした…

下地が大事。。。

大工 katoのつぶやき 2011年9月16日

先日から建てている集合住宅ですが 今は壁の下地を作ったり 玄関の入り口あたりを作って 家として戸締まりができるようにとするのです。 壁を張る前の下地づくりはとても大事な作業なのです。 見えなくなってしまう下地ですが 壁を…

窓に映る景色。。。

大工 katoのつぶやき 2011年9月14日

現場で作業していると 窓に映る何気ない景色に 癒されます。。。 道路を挟んだ所には小学校があり グリーンがたくさんあります。。。 窓の周りには木の断熱材がきれいに入りました。 価格も聞いた所によると普通の断熱材(グラスウ…

壁を防水、そして断熱する。。。

大工 katoのつぶやき 2011年9月13日

昨日、張った壁の下地合板の上に 透湿防水シートを貼りました。 このシートは下地合板の表面に 雨水などが侵入した時の二次的な防水処理なのです。 外からの防水をする反面 室内側からの湿気を屋外に放出できる 機能を備えているシ…

かわいいヒツジたち!

好きなモノ 2011年9月13日

このあいだの日曜日に 気分転換に士別の「羊と雲の丘」に行ってきました。 daiku katoはいつもリフレッシュするのには 自然にふれあう事が一番なのかも。。。 丘の上のヒツジたちが 放牧されているところに行ってみると …

夕暮れ。。。

自然の風景 2011年9月12日

9月の中頃近くなると、日もだんだんと短くなり 夏には7時過ぎまで明るかったのに 今では6時過ぎると薄暗いですよね。 これからもどんどん日が短くなり 秋から冬へとなって行くのは どことなく寂しい感じがします。 ◆◆◆◆◆◆…

家らしく

大工 katoのつぶやき 2011年9月12日

先週、壁の下地で間柱を立てましたが 今日からは構造用合板という壁の下地になる 面材を張り始めました。 この構造用合板は、建物が倒れないようにする力を しっかりと受け持ってくれる大事な壁の下地材です。 こうやって壁が出来て…

屋根の次は壁を作る!

大工 katoのつぶやき 2011年9月11日

ここ最近、外回りでの作業で身体が疲れて 家に帰ってきてから、パソコンを開くのが少し辛い時もあって ちょこっとブログもお休みしちゃいました。。。 屋根も出来上がり、屋根のトタンを貼る前の 下地であるルーフィングを板金屋さん…

大きい屋根が完成!

大工 katoのつぶやき 2011年9月8日

この住宅の大きな屋根が完成しました。 4戸長屋のお家なので屋根も大きいです。 大工3人で朝から野地板を張り始め 昼過ぎまでかかりました。 畳1帖分の針葉樹合板を何百枚という枚数を 張ったので張りごたえがある!ある! 釘で…

< 1 … 55 56 57 58 59 … 107 &rt;

最近の投稿

  • 想いも素材もこだわったお家
  • 農家さんのナチュラルなお家の見学会
  • 自然素材を贅沢に内装に使ったナチュラルなお家
  • 士別市の農家さんのナチュラルなお家は外観完成⁉
  • 士別市の農家さんのナチュラルで素敵なお家始まりました!

カテゴリー

  • 2022秋 (4)
  • 2019秋 (1)
  • 2023春 (4)
  • 羊毛に包まれた薪ストーブのあるお家 (10)
  • 2020春 (5)
  • メンテナンス (1)
  • 2020秋 (8)
  • 2021春 (7)
  • 2021秋 (6)
  • 2022春 (5)
  • NEWS (43)
  • 名寄市智恵文「ロッジテッシオペッ」 (10)
  • 自然素材のお店づくり (60)
  • 木でモノづくり (40)
  • リフォームいろいろ (85)
  • 自分で珪藻土を塗る・DIY (11)
  • キタ・クラフトの家具 (18)
  • 自然素材のナチュラルリフォーム (35)
  • 自然素材の家づくり (259)
  • お知らせ (37)
  • 日記 (185)
  • 大工 katoのつぶやき (53)
  • 樹のお話 (12)
  • インテリア雑貨 (32)
  • 大工の道具 (5)
  • 薪ストーブ (37)
  • ナチュラルな白いお家 (30)
  • 好きなモノ (11)
  • 地球にある色 (6)
  • 良き建物たち (9)
  • ショールーム (12)
  • 自然の風景 (58)
  • 好きなお店 (9)
  • OKU (23)
  • ネットショップ (6)
  • トイレのお話 (2)

アーカイブ

ページ先頭
  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 農家(漁師)の家
  • ブログ

キタ・クラフトは、自然素材を生かしたオーダーのキッチンや家具、造作や、お客様のライフスタイルを重視した住まいのプランニング、積雪寒冷地に適した断熱・気密・換気を重視した省エネ住宅を得意とする工務店です。下川町・士別市・名寄市・興部町・剣淵町・和寒町・美深町・旭川エリアなどで木造注文住宅などの新築、リフォームなどを行っています。

キタ・クラフト株式会社

〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町113番地

Contact 050-6870-1072
Facebookページ YouTubeチャンネル Instagram

Copyright © 2019 Kitacraft Co.Ltd. All Rights Reserved.

Menu

  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 道北の農業・漁業に適した家づくり
  • お問い合わせ
  • ブログ