キタ・クラフト株式会社

050-6870-1072 お問い合わせ
050-6870-1072 お問い合わせ
  • Home
  • About
  • Natural
  • Design
  • Build
  • Farmer's house
  • Blog

Blog

薪ストーブの周りに・・・

薪ストーブ 2011年1月4日

お正月の間にインテリア雑貨のお店に行き いろいろとオシャレな雑貨を仕入れて来ました。 その中の1つの 薪ストーブ周りをオシャレにしようと思った 馬の飾りのフックを早速、石張りの壁に コンクリートドリルでギイィィーッと穴を…

銀鱗荘

日記 2011年1月3日

北海道で歴史のある港町に行ってきました。 海沿いの丘の上を見上げると料亭『銀鱗荘』の 立派な、そしてカッコいい建物が見えたので 一枚パチリ。 130年以上も経っているという建物ですが 当時、宮大工の手によって精巧に作られ…

日本のお正月

日記 2011年1月2日

日本の古くから受け継がれて来た習慣の 一つでもあるお正月のおせち料理 お重箱に入っていますが 良いものだと木で出来ているものもあります。 お雑煮と言っても地方によって いろいろあるようですが いくらの入ったお雑煮も彩りが…

北海道の一番高いところ?

日記 2011年1月1日

あけましておめでとうございます。 今日はステラプレイス札幌にショッピング。 札幌は人口密度も高く、お正月の元旦ともあって オシャレな人がたくさんいました。 ちょっと田舎ボケしている私たちには 刺激がありました。 あるショ…

2010年ありがとう!

日記 2010年12月31日

あと、もう少しで2010年も終わってしまいますが キタ・クラフトとして今年のいろいろを振り返り 反省するところも多々ありました。 良かったところもあったと思います。 その部分を来年はさらに向上心を持って 建築という仕事を…

ライティング

インテリア雑貨 2010年12月30日

今年もあと2日で終わってしまいますね。 ショールームの大掃除も済ませ 先日ショップで見つけた照明器具を 取付けてみました。 透明なガラスのランプのような 輝きのステキなものでした! オシャレな照明器具をつけただけで 空間…

煙突の煙

薪ストーブ 2010年12月29日

寒く晴れた日には 煙突の煙が立ち上るのが見えます。 薪ストーブの燃焼には 煙突があってはじめて成立します。 この煙突がかなり重要な部分でもあるのです。 薪ストーブから出た排気ガスの温度を極力落とさずに 排気することが大事…

北海道産木材も使います

日記 2010年12月28日

北海道の針葉樹で主に流通しているのは 「トドマツ」「カラマツ」です。 その2種類の木材も積極的に使って キタ・クラフトでは家具を作ります。 今回はキタ・クラフトでネット販売を予定している 家具の材料を作ってもらっている …

家具材が来ました

日記 2010年12月27日

家具の材料が入ってきました。 特注のパイン材です。 パイン材はカントリー家具や アンティーク風の家具に使います。 とてもキレイな木目をしています。 今度、その木目を紹介しますのでお楽しみに♪ 自然素材の家づくり  キタ・…

優れた斧たち マイナス21.4度

薪ストーブ 2010年12月26日

薪ストーブを焚くには燃料としての薪が必要です。 その薪を自分で原木を買って割るという事も ひとつの楽しみでもあるのです。 キタ・クラフトで使っている斧たちです。 黒いグラスファイバーの柄の「トマホーク」は 刃の重さが2.…

< 1 … 85 86 87 88 89 … 107 &rt;

最近の投稿

  • 想いも素材もこだわったお家
  • 農家さんのナチュラルなお家の見学会
  • 自然素材を贅沢に内装に使ったナチュラルなお家
  • 士別市の農家さんのナチュラルなお家は外観完成⁉
  • 士別市の農家さんのナチュラルで素敵なお家始まりました!

カテゴリー

  • 2023春 (4)
  • 羊毛に包まれた薪ストーブのあるお家 (10)
  • 2020春 (5)
  • メンテナンス (1)
  • 2020秋 (8)
  • 2021春 (7)
  • 2021秋 (6)
  • 2022春 (5)
  • 2022秋 (4)
  • 2019秋 (1)
  • NEWS (43)
  • 名寄市智恵文「ロッジテッシオペッ」 (10)
  • 自然素材のお店づくり (60)
  • 木でモノづくり (40)
  • リフォームいろいろ (85)
  • 自分で珪藻土を塗る・DIY (11)
  • キタ・クラフトの家具 (18)
  • 自然素材のナチュラルリフォーム (35)
  • 自然素材の家づくり (259)
  • お知らせ (37)
  • 日記 (185)
  • 大工 katoのつぶやき (53)
  • 樹のお話 (12)
  • インテリア雑貨 (32)
  • 大工の道具 (5)
  • 薪ストーブ (37)
  • ナチュラルな白いお家 (30)
  • 好きなモノ (11)
  • 地球にある色 (6)
  • 良き建物たち (9)
  • ショールーム (12)
  • 自然の風景 (58)
  • 好きなお店 (9)
  • OKU (23)
  • ネットショップ (6)
  • トイレのお話 (2)

アーカイブ

ページ先頭
  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 農家(漁師)の家
  • ブログ

キタ・クラフトは、自然素材を生かしたオーダーのキッチンや家具、造作や、お客様のライフスタイルを重視した住まいのプランニング、積雪寒冷地に適した断熱・気密・換気を重視した省エネ住宅を得意とする工務店です。下川町・士別市・名寄市・興部町・剣淵町・和寒町・美深町・旭川エリアなどで木造注文住宅などの新築、リフォームなどを行っています。

キタ・クラフト株式会社

〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町113番地

Contact 050-6870-1072
Facebookページ YouTubeチャンネル Instagram

Copyright © 2019 Kitacraft Co.Ltd. All Rights Reserved.

Menu

  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 道北の農業・漁業に適した家づくり
  • お問い合わせ
  • ブログ