
お正月
日記
あけましておめでとうございます! 皆様にとって今年1年幸せな年になりますように。。 今日は元旦で北海道しもかわは穏やかな日でした。 帰省のために通過した新さっぽろに ちょこっと寄り道。。。 久しぶりに見る高層ビルは都会を…
日記
日記
あけましておめでとうございます! 皆様にとって今年1年幸せな年になりますように。。 今日は元旦で北海道しもかわは穏やかな日でした。 帰省のために通過した新さっぽろに ちょこっと寄り道。。。 久しぶりに見る高層ビルは都会を…
日記
今朝は気持ちいい澄みきった青空でした。。。 でも、寒かったぁ。。。 山の資材庫に足場を取りに行きました。 山は雪で道路が埋もれていたので 除雪機で道を除雪しました。 天気がいい日はお日さまは出ているけど 空気がピーンと張…
日記
下川は毎日のように雪が降ります。。 TDさん宅を見に行くのに、道をつくります。 と言っても、雪を除雪機でぶっ飛ばすのです。 一瞬の青空が顔を出してました。 その後、またシンシンと雪が降り始めました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆…
日記
今、お手伝いしている腰壁貼りの現場ですが トイレの入り口に変わったマークを見つけました。 何故か男性がトラ?女性が白鳥? これは珍百景でしょ。。。(笑) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆…
日記
daiku katoは、やっと研修を終え 北海道に向けて羽田空港から旭川空港に向けて。。。 羽田空港には外国の航空会社の飛行機がたくさんありました。 カラフルな色合いのペイント。。。 こんなところからもカラーの勉強になり…
日記
北海道下川を出発して2週間が過ぎましたが まだdaiku kato は富士山が見える御殿場で研修なのです。 現在のお仕事の家づくりプラスαの新しい 分野のお仕事を 始めようと頑張っています。 日曜日は研修がお休みなので、…
日記
研修所で外には一歩も出ない状態だったし、社外秘という事もあり なかなかブログねたもなく、ブログを少しお休みしていました。 今日は日曜日でお休みだったので でも研修所には宿泊しているので退屈だし 気分転換にと散歩してきまし…
日記
来月の10日くらいまで富士山のふもとで 大手メーカーの研修所でメンテナンスの研修を受けています。 さすがに大手メーカーだけあって規律がなかなか厳しいんです。 工務店の大工そして経営者の私にはなかなかきついのものありますが…
日記
御殿場にある研修所に向かう途中。。。 国府津駅のホームから のどかな光景を見かけたのでパチリと♪ 車で新鮮な魚を売りに来ていて 常連さんらしき奥さんの目の前で その場でさばいてあげていました。 小田原なので海も目の前で …
日記
ホントに久しぶりに北海道を離れます。 飛行機からは雲海が広がって 自然の偉大さを感じ、 小さな悩みなどを吹き飛ばしてくれそうです。 明日からの研修ですが、 東京で少し時間があったので 北欧の風を感じに行ってみようと 横浜…
日記
11月17日に解禁になった 「ボジョレヌーボー」をいただきました。 ワインにはやっぱりチーズが合いますね! キタ・クラフトオリジナルの パイン材のカッティングボードが また、お酒のテーブルにも似合います♪ ◆◆◆◆◆◆◆…
日記
ここ最近。。。 暖かい日が続いています! 10月初めには初雪もちょびっと降りましたが それ以来、あまり寒い日もなく 今日から11月。。。 もう雪が来ても不思議ではない時期なのに。。。 今朝も眩しいくらいの朝日。。。 小春…
日記
今日は懐かしのワインを少しだけいただきました。 20才ころ東京にいたころに 青山のフランス料理店でバイトしてた。。。 その時にお客さまに良く出していたワイン。。。 フランスのロゼワイン「ロゼダンジュ」 フランス料理にもピ…
日記
久しぶりに旭川に買い物にGO!!してきました。 先週の日曜日は仕事でしたし。。。 丸井今井百貨店の跡に出来た J堂書店に立ち読み?でブラブラと。。。 そこのカフェで一息。。。。 もう寒い季節になったというのに、 サンデー…
日記
今日はだんだん風が強くなり 夕方には嵐のようになってきて 紅葉した樹々の葉っぱは落とされて あちこちに散らばっていました。 ショールームの前には なにやら大きな葉っぱが・・・ daiku kato の手も大きいですが こ…