キタ・クラフト株式会社

050-6870-1072 お問い合わせ
050-6870-1072 お問い合わせ
  • Home
  • About
  • Natural
  • Design
  • Build
  • Farmer's house
  • Blog

Blog

スツール完成!

木でモノづくり 2011年5月27日

CIMOKAWAレッドパイン(カラマツ材) のスツールが完成しました! 木肌の赤身がとてもキレイです♪ 私自身、好きな木です。 明日にはお客さまのところに行ってしまいます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆…

朝時間のお遊び

OKU 2011年5月27日

朝 登校前の子供たちがおうちの前で遊んで行きます。 天塩の海で拾ってきた流木をこすり合わせ。。。 『火が出るよ!』 『え〜〜ウソ〜〜!』 と、とっても楽しそうな朝一番の幸せな風景 ジョウロでお花に水をあげるのも 順番こ♪…

ショールームにも桜が咲いた♪

日記 2011年5月26日

昨日、今日と急激に暖かくなり 昨年植えたばかりの桜が、まだ30、40センチしかない 苗木のような桜なのに一輪、咲いていました。 この桜は、去年リフォームしたお宅のご主人に いただいたのですが、『小さくても花が咲くからね』…

深く掘り下げます

リフォームいろいろ 2011年5月26日

お風呂のリフォームをしているこのお宅 おそらく、50年以上も前に建てられたと思われます。 土台が現在の住宅なんかに使われているものよりも とても太く、そして基礎は無く大きな石がこの家の 重さを支えていました。 それを、今…

スツール4

木でモノづくり 2011年5月25日

夕方、現場から戻って工場でスツールの 仕上げに自然塗料を塗りました。 このスツールはCIMOKAWAレッドパイン(カラマツ材)で 作ったので赤みがとてもキレイです。 もう少しでお客様のところに行く予定です。 ◆◆◆◆◆◆…

お風呂のリフォーム

リフォームいろいろ 2011年5月25日

昨日からお風呂のリフォームしているのですが まずは、古いお風呂を壊していますが お風呂の洗い場部分のコンクリートを壊すのが なかなか大変なものなんです。 今回は古いお風呂の前に更に 古いお風呂があったので 2重にコンクリ…

お風呂壊しと珍客!?

リフォームいろいろ 2011年5月24日

今日からお風呂のリフォームがスタートしました! まずは古いお風呂を壊しています。 今回は結構、お風呂周りの土台が腐っています。。。 古いお風呂はタイルの床の隙間から水がしみて 家の土台を濡らし、腐らせるのです。 だからお…

どんぐりを拾って

OKU 2011年5月24日

ショールームの庭の雑草を抜きました。 毎年、抜いているのに強く、強く生えてきます。 生命力をとっても感じる5月です! お花を少しずつ植え始めました♪ もちろん!!daiku kato も手伝ってくれましたよ^^ 昨年、植…

スツール3

木でモノづくり 2011年5月23日

カラマツスツールは組み立て作業を 頑張っています。 お客様、もう少しお待ち下さい。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ **ネットショップ オープンしました!!** 『ナチュラルテイストの…

桜雪

日記 2011年5月23日

5月も末だというのに桜が咲いたというのに 今朝は雪がチラチラ、季節が逆戻りしているのかと 思うような北海道『しもかわ』でした。 でも、夕方には晴れ渡り 桜に夕日が当たり、赤く色づいていました。 この桜は丘の上にあるTD様…

< 1 … 68 69 70 71 72 … 107 &rt;

最近の投稿

  • 想いも素材もこだわったお家
  • 農家さんのナチュラルなお家の見学会
  • 自然素材を贅沢に内装に使ったナチュラルなお家
  • 士別市の農家さんのナチュラルなお家は外観完成⁉
  • 士別市の農家さんのナチュラルで素敵なお家始まりました!

カテゴリー

  • 2023春 (4)
  • 羊毛に包まれた薪ストーブのあるお家 (10)
  • 2020春 (5)
  • メンテナンス (1)
  • 2020秋 (8)
  • 2021春 (7)
  • 2021秋 (6)
  • 2022春 (5)
  • 2022秋 (4)
  • 2019秋 (1)
  • NEWS (43)
  • 名寄市智恵文「ロッジテッシオペッ」 (10)
  • 自然素材のお店づくり (60)
  • 木でモノづくり (40)
  • リフォームいろいろ (85)
  • 自分で珪藻土を塗る・DIY (11)
  • キタ・クラフトの家具 (18)
  • 自然素材のナチュラルリフォーム (35)
  • 自然素材の家づくり (259)
  • お知らせ (37)
  • 日記 (185)
  • 大工 katoのつぶやき (53)
  • 樹のお話 (12)
  • インテリア雑貨 (32)
  • 大工の道具 (5)
  • 薪ストーブ (37)
  • ナチュラルな白いお家 (30)
  • 好きなモノ (11)
  • 地球にある色 (6)
  • 良き建物たち (9)
  • ショールーム (12)
  • 自然の風景 (58)
  • 好きなお店 (9)
  • OKU (23)
  • ネットショップ (6)
  • トイレのお話 (2)

アーカイブ

ページ先頭
  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 農家(漁師)の家
  • ブログ

キタ・クラフトは、自然素材を生かしたオーダーのキッチンや家具、造作や、お客様のライフスタイルを重視した住まいのプランニング、積雪寒冷地に適した断熱・気密・換気を重視した省エネ住宅を得意とする工務店です。下川町・士別市・名寄市・興部町・剣淵町・和寒町・美深町・旭川エリアなどで木造注文住宅などの新築、リフォームなどを行っています。

キタ・クラフト株式会社

〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町113番地

Contact 050-6870-1072
Facebookページ YouTubeチャンネル Instagram

Copyright © 2019 Kitacraft Co.Ltd. All Rights Reserved.

Menu

  • Home
  • キタ・クラフトについて
  • 自然素材を活かす
  • 暮らしの夢を叶える
  • 施工事例
  • 道北の農業・漁業に適した家づくり
  • お問い合わせ
  • ブログ